脳みそ保存箱(備忘録) 実物大ガンダム 福岡に出現!胴体はほぼ転送?完了 2022年春の三井ショッピングパーク ららぽーと福岡・開業に間に合いそう otakesan アラカンが必要な備忘録 福岡市青果市場跡地(福岡市博多区那珂6丁目)に建設中の三井ショッピングパーク ららぽーと福岡が2022年4月オープンするそうです。(2021 …
脳みそ保存箱(備忘録) 日本沈没はありえるか、ドラマだからと安心できない現実「危ない都市ランキング」で東京の順位に驚き otakesan アラカンが必要な備忘録 TBS系日曜劇場『日本沈没-希望のひと-』はご覧になっているだろうか?わたしは中学生頃に映画『日本沈没』(1973年)を見に連れて行ってもら …
脳みそ保存箱(備忘録) 小説の書き方本、夢枕獏『秘伝「書く」技術』の備忘録「良いタイトル」とか「継続のコツ」とか otakesan アラカンが必要な備忘録 夢枕獏氏による35周年を迎えた人気シリーズの第16巻『陰陽師 女蛇ノ巻』が10月に発売された。ちょうど『秘伝「書く」技術』(2015年発売) …
脳みそ保存箱(備忘録) 瀬戸内寂聴さん逝去、ラジオ番組で「力を与えてくれるお言葉」を紹介してきた別所哲也が追悼「寂聴さんは、心に生き続けます」 otakesan アラカンが必要な備忘録 瀬戸内寂聴さんの訃報が流れた11月11日、朝6時から始まる『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』でパーソナリティーの別所哲 …
介護 後期高齢者のわが母をもうすぐ前期高齢者になるわたしが病院に連れて行く時の心がけ「トイレの事前確認は念入りに」 otakesan アラカンが必要な備忘録 井上靖さんの小説『わが母の記』は50代から60代後半までかけて80代の母親のことを書いたものだという。還暦を過ぎたばかりのわたしと米寿前のわ …
脳みそ保存箱(備忘録) 声優・太田淑子さん、ドラマー・菅沼孝三さんの訃報に「人は死して名を残す」をしみじみ思う 名作アニメやビッグアーティストに関わる実績に感服 otakesan アラカンが必要な備忘録 声優の太田淑子さんが10月29日に心不全のため89歳で亡くなり、ドラマーの菅沼孝三さんが大腸がんで11月8日に62歳で亡くなった。正直なとこ …
健康と病気 特定健診とがん検診に行った 血圧高めのスタートやバリウム失敗談、メタボとか尿酸値とか otakesan アラカンが必要な備忘録 サラリーマンだったときは職場で健康診断を受けていたが、自営業に転身してからは自分で意識して健康管理をしなければならない。痛風が発覚してから特 …
テレビ・映画 草なぎ剛『青天を衝け』で台本を超えた演技、堤真一へのリスペクトや吉沢亮に「ジャブ」をカマす洞察力 徳川慶喜をどうコンプリートするかに期待 otakesan アラカンが必要な備忘録 俳優・草なぎ剛にはいつも良い意味で裏切られる。フジテレビ系ドラマ『いいひと。』(1997年)は主人公のキャラに物語の空気感と主題歌の『セロリ …
脳みそ保存箱(備忘録) 「アイデアが降りてくる」感じ B’z・稲葉浩志は自然体、佐久間Pはビートルズ、小説家・夢枕獏は絞り出す、アカシックレコード的なことってあるのかな otakesan アラカンが必要な備忘録 野村萬斎主演で映画にまでなった『陰陽師』シリーズの作者・夢枕獏氏。わたしはプロレスや格闘技が好きなので格闘小説の『獅子の門』や『餓狼伝』を愛 …
健康と病気 痛風が発覚 足首の捻挫と思い込み湿布を貼って乗り越えてきたけど、耐えきれず病院に行ったらまさかの展開に otakesan アラカンが必要な備忘録 足首をよく捻挫する人は「気をつけなはれや!」もしかしたら痛風かもしれまへんで… 40代になってなぜか足を捻挫することが増えた。子どもを …